・そもそも「花粉症」って何が原因?原因や気になる症状について
おすすめフレーム ブログ

フード付メガネで花粉をしっかりガード
花粉の飛散が気になるシーズン、花粉対策は今年も万全でしょうか?
日常的な花粉対策として鼻や口から花粉が侵入するのを防ぐためのマスクは欠かせませんが「花粉対策メガネ」を掛けることで、「目からの花粉侵入」を防ぐことができます。
大切な「目の花粉対策」
花粉は鼻や口ばかりでなく目からも侵入し、目の粘膜に触れることで目のかゆみや涙、充血などのアレルギー症状を引き起こします。
また花粉の多い時期に普段コンタクトレンズの方は注意が必要で、目とコンタクトレンズのあいだに花粉が入り込むと、花粉によるアレルギー性結膜炎を悪化させてしまいます。
ですので花粉症でコンタクトレンズの方は花粉の多い時期には「できればメガネに替える」対応が望ましいです。
こうした「目からの花粉侵入」を防ぐためにオススメなのがパリミキの「花粉対策メガネ」です!
「花粉対策メガネ」の「防塵フード」の効果は最大98%の花粉カット率!(パリミキ調べ)
今年はパリミキの「花粉対策メガネ」で「目からの花粉侵入」をしっかりガードしていきましょう!

【目次】
そもそも「花粉症」って何が原因?

花粉症とは、体内に侵入した花粉に対して体の免疫反応が過敏に反応し、くしゃみや鼻水、涙などで排出しようとするアレルギー症状のことです。
花粉症の原因となるスギやヒノキなどの樹木以外にも、イネやブタクサ、ヨモギなどの植物から発する花粉が症状を引き起こす例もあり、また飛散時期も2月から11月にかけてと幅広いため、人によっては一年を通して気にかけなければいけません。
いまは症状の無い方も予防のため花粉を防ぐ
そんな花粉症への基本対策として「カラダに侵入する花粉をできるだけ最小にする」ことがあります。
毎年必ず発症するという方でなくとも、たまたま大量に吸い込んだり、目に付着したりすることで急に発症する可能性もあるので現在無症状の方も用心が必要です。
[参照]
日本アレルギー協会×厚生労働省
アレルギーについて | 花粉症 - アレルギーポータル
[参照]
政府広報オンライン
花粉症で悩む皆さま! 早めの治療や予防行動を!
花粉カット率最大98%!パリミキの「花粉対策メガネ」
防護フードは
カンタンに着脱!
花粉メガネ最大の特徴であるメガネフレームを覆うTPU(熱可塑性ポリウレタン)製の防護フード。
この立体感のあるフードがレンズと目の隙間から花粉が入るのを防いでくれます。花粉カット率は最大98%! (パリミキ調べ)
ぴったりフィットするやわらかな素材のフードは取り外しが可能で、通勤や外出時はフードを付けて花粉・飛沫対策メガネとして使い、室内ではフードを外して普段用のメガネとしてご利用いただけます。
着脱方法はフードのツメをフレームにはめるだけなのでカンタン!
また防護フードはお洒落なメガネフレームのシェイプに合わせた目立たない形状になっているので、着用時は傍目に違和感はあまり感じられません。

曇りにくいUVカットレンズは
度付きにも対応
花粉対策メガネは全てのモデルに度なしの「くもり止め機能付きUVカットレンズ」が入っていますのでマスクをしたまま快適にお使いいただけます。
もちろん度付きのレンズに変更も可能ですので、お近くのパリミキ店舗でご相談ください。(レンズ交換費用は別途必要となります。)
※レンズのくもり止め効果は永久に保証するものではありません。使用方法、時間、環境によってはくもり止め効果が弱まる場合があります。


お顔にあわせやすい
調整自由なパーツ
鼻パッドと耳に掛ける位置を調整するモダンは芯入りのラバー素材を使用していて、お顔やお好みに合わせて自由に調整可能です。
またメガネの掛け心地の調整はパリミキ店舗でも対応しております。お近くの店舗にお気軽にお問い合わせください。


パリミキ花粉対策メガネ 商品ラインナップ
【フード着脱可能】花粉メガネ
KF-101Rブラック他2色
(UVカット くもり止め付)


男女問わずお顔に馴染みやすいスクエアタイプの花粉対策メガネ。
カラーは「ブラック、クリアグレー、クリアブルー」の3色をご用意しました。
【フード着脱可能】花粉メガネ
KF-106クリアワイン他2色
(UVカット くもり止め付)


優しい印象のボストンシェイプの花粉対策メガネ。
カラーは「ブラウン、クリアワイン、クリアカーキ」の3色をご用意しました。
【フード着脱可能】花粉メガネ
KF-107ブラウン他2色
(UVカット くもり止め付)


丸みが個性的なオーバルタイプの花粉メガネ。
カラーは「ブラウン、クリアワイン、クリアグレー」の3色をご用意しました。
【フード着脱可能】花粉メガネ
KF-108 ミニクリアブラウン他2色
(UVカット くもり止め付)



小ぶりなサイズの花粉対策メガネ。お子様やお顔の小さな方にオススメ。
カラーは「クリアブラウン、クリアピンク、カーキグリーン」の3色をご用意しました。
保護フードはクリア素材で目立ちません
パリミキの花粉対策メガネの保護フードはクリア素材で目立たず、正面から見ても通常のメガネを掛けている印象と大きく変わりません。
またフードの着脱もカンタンにできますので、通勤・通学時はフードを取り付け、室内ではフードを外して通常のメガネとしてお使いいただけます。

※2025年1月時点でのラインナップです。 掲載している商品は完売・取扱終了している可能性がございますのであらかじめ ご了承ください。
花粉対策はお早めに
花粉対策の強化やこれからの予防に花粉対策メガネは欠かせません。
どれもリーズナブルなお手頃価格ですので、花粉や飛沫が気になる方はこの機会に着用を始められてはいかがでしょうか?
花粉症でお悩みのみなさんがパリミキの花粉対策メガネで少しでも快適に過ごせますように…