サングラスの選び方 ブログ

2017年01月23日
初心者必見!サングラスを購入する際に考えるべきポイント
初心者がサングラスの購入を考える際、どんなポイントを押さえるとよいのでしょうか。今回はサングラスの役割や構造など、初心者が知っておきたいサングラスのポイントをご紹介します。

サングラスが果たす3つの役割

初心者の方に知ってもらいたいサングラスの役割には、次の3つがあげられます。


 1.紫外線対策


太陽光から発せられる紫外線は、目にダメージを与えるため、眼病の原因となってしまいます。また、疲労の増加や老化を進行させることから、日頃からの紫外線対策が重要です。サングラスには紫外線(UV)をカットする効果があるため、目を守る役割を果たしてくれます。


 2.肌の日焼け防止


紫外線の刺激を目が感知すると、人間の脳が反応し、メラニンを分泌する指令を出します。そのため、紫外線を受けていない肌部分まで黒く日焼けし、肌にダメージを与えてしまいます。肌の日焼け防止の一環としても、サングラスを上手に活用しましょう。


 3.ファッション


サングラスはおしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーションから、ファッションアイテムとしても重宝します。ワンアイテムで個性を発揮できるだけでなく、フレームの形状にこだわることで相手に与える印象を変えることもできます。

サングラスの構造は大きく2つ

初心者の方に知ってもらいたいサングラスの役割には、次の3つがあげられます。次に、サングラスの構造についてみていきましょう。サングラスの構造は、「フレーム」と「レンズ」の2つに分けることができます。それぞれの特徴を知れば、初心者のサングラス選びの助けとなってくれます。

サングラスのイメージを決める「フレーム」

フレームはサングラスのイメージを決める土台となる部分です。例えば、四角いスクエアタイプは、きっちりとしたスタイリッシュなイメージを与えてくれます。

丸形が特徴のボストンタイプは、顔の印象をやわらかく見せるほか、ティアドロップタイプを選べば、インパクトある男らしさを演出することも可能です。


 顔のコンプレックスをカバーする効果も


顔の輪郭にコンプレックスをもっている方には、輪郭にあったサングラスを選ぶことをおすすめします。面長の輪郭の方なら、視線を横に誘導するウェリントンタイプを選んでみましょう。

サングラスの効果で、面長の縦長い印象を抑えてくれます。丸顔には四角いスクエアタイプ、四角顔には丸いラウンドタイプなど、輪郭の特徴と違う形状を選ぶことがポイントです。

「レンズ」の色には機能性に違いがある

サングラスのレンズには、ファッションとしての特性だけでなく、色ごとの機能性にも違いがあります。


 グレー系


グレー系のレンズには、光のまぶしさをもっとも抑える効果があります。屋外でのスポーツやレジャーなどには最適です。レンズからの視界も違和感がなく、大人っぽい印象を与えてくれます。


 ブルー系


人間がまぶしいと感じるイエローやオレンジをカットするなら、ブルー系を選んでみましょう。車の運転やサイクリングではヘッドライトのまぶしさをカットしてくれます。爽やかな印象を与えることができるのもブルー系の魅力です。


 パープル系


パープル系のレンズは、肌を明るく見せる効果があるため、ファッションシーンにおすすめ。華やかな印象を引き出すことから、パーティーやイベントなどで使用すると、周りへの好印象につながるでしょう。

役割や特徴を知ればサングラス選びが楽しくなる

サングラスの役割や構造の特徴を知ると、初心者のサングラス選びはもっと楽しくなります。サングラスは形状やレンズの色によって与える印象が変わる奥深いアイテムです。

PARIS MIKI ONLINE SHOP(パリミキオンラインショップ)では、初心者にもおすすめのサングラスを多数取り揃えております。じっくりとサングラスを選べるPARIS MIKI ONLINE SHOPで、あなたの初めてのサングラスを選んでみましょう。